FCバルセロナ レビュー blog

リーガエスパニョーラ、FCバルセロナ大好きな31歳。バルセロナ全試合の記録

2018年、はじまり。

おはようございます。

 

新年初ブログとなります。

 

改めまして、明けましておめでとうございます。

 

昨年を思い返すと、一年がやたらあっという間で、2018年に入ってからも、もう半月経ってしまいました。

 

年始は、久しぶりにかなりゆっくりさせてもらい、その反動でこの一週間はかなーり忙しく動いておりました。

 

昨日までは三日間、新潟出張で、まさかの大雪。

だけれども、最高に充実した楽しい3日間でした。

 

そして、今日から名古屋出張。

 

楽しんできます。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

人としての「センス」を磨きたいなぁと今年に入って強く感じてます。

 

センスとは、「他者への配慮」であり、「気配り」であり、「選択するモノ」であったり、さまざまなことです。

 

センスがいいなぁという人は、仕事をしていて、自然と一緒にいて気持ち良くなります。

 

言葉ひとつ取っても、センスがいい人と悪い人は圧倒的に違います。

 

その違いがわかるのもセンスになるかと思うので、その気づくレベルを上げたいなぁと思います。

 

仕事のできる人、できない人、成果が出る人、出ない人、

 

 

その違いは、一言で言うとセンス。

 

小さなことの積み重ねの質が違うだけ。

 

身近にそういうセンスの高い人が周りにたくさんいてくれるため、とても有難い仕事環境です。

 

どれだけ20代で積み上げてきた自分を捨てていけるか、が30代の勝負。

 

20代とは違うベクトルで成長していきます。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 新しい社会になり、新しい働き方が増え、新しいライフスタイルを過ごす人が10年以内に物凄く増えていくなぁと感じてます。

 

 

私が脱サラして独立した当初は、「フリーランス」という言葉もほとんど浸透せず、働き方は少なかったです。

 

ただ、今はフリーランスも増え、会社に依存せず、自分で稼ぐ人も増えてきました。

 

これからもっと増えてくと同時に、とても大変な時代が来るなぁと思います。

 

なぜかというと、独立希望やフリーランス希望の方と会うと、思考が短期的だからです。

 

長期的に考えて、どんな自分になりたいか、どんな仕事をしていくか、何が自分の強みでどう築いていくのか、そして、人脈をしっかり築きあげ、それをどう活かしていくのか。

 

あくまで、独立は自分の目指すライフスタイルや仕事のための手段。

 

独立すると、なんとなくうまくいく時期もあるのですが、途中で行き詰まることがとても多いです。

 

特に私みたいに普通の人間は。

 

独立する前にやった方が良かったことが、沢山ありました。

100個くらい。

 

それをやっていたら、どれだけ楽だったかと。

 

落ち着いたら、独立サポートのチェックシートでもつくろうかなと思います。

 

独立7年、沢山の経験をさせていただきました。

その経験をペイフォワードしていけたらと思います。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

自己責任で生きる、というのがとても大切に思います。

 

給料が安いと文句を言うのならば、その会社に勤めたあなたの責任です。

 

仕事がつまらないというのならば、あなたの仕事への取り組む姿勢に問題があるのかもしれません。

 

満員電車が毎日嫌ならば、それをしなきゃいけない仕事を選択したのは、自分なのです。

 

関わってる仕事があるのならば、責任もってやり遂げること。

 

言ったことは、必ず行うこと。

 

誠実にどこまで出来るのか、が大切なことだと感じます。

 

私自身、誰かに何かを言うほど、全くと言っていいほど、人として出来てませんが、

 

誠実に行うこと、だけは、全力でやってきました。 

 

私は、今の人生、そしてこれからの人生に、「自由」を大きく求めてます。

 

だからこそ、「自由」は、「責任」がないと得られることが出来ません。

 

自己責任から逃げずにしっかりと向き合い、自由を手にしようと思います。

 

 

リスクを取る勇気がなければ、何も達成することがない人生になる。

He who is no courageous enough to take risks will accomplish nothing in life.

モハメド・アリ(米国の元プロボクサー)

 

 

今回の人生は、チャレンジし続ける人生を生きようと思います。

 

お読みいただきありがとうございました(^^)

今年一年もどうぞ宜しくおねがい致します。

読んでくれてる全ての人にとって、幸せな一年になりますように。